人が快適に過ごせる温度って何度くらい?

人が快適に過ごせる温度って何度くらい?

お家の中で快適に過ごせる温度はどのくらいかご存知でしょうか?

夏も冬も暑すぎず寒すぎず丁度良い体感温度で暮らせるといいですよね。
最近では、家づくりにおいて「一年中快適に過ごせること」を意識されている方も多いです。
そこで今回は、人間がお家の中で快適に暮らせる温度はどれくらいなのかご紹介します。

コージーハウジングのモデルルームにあるスケルトン階段

□快適さには温度と湿度のバランスが大切です

高温多湿の日本で快適に過ごすためには、温度だけではなく、湿度も関係しているのです。
順にご説明いたします。

全館空調のリモコン

*快適な温度

人が快適に過ごす室内の温度は、一般的に体温の-10℃が適温だと言われています。
夏であれば25〜28℃で、冬であれば18~22℃くらいです。
夏と冬では約7℃程度の違いがあります。

環境省では夏は冷房を28℃、冬は暖房を20℃程度に設定することを推奨されていますが、個人の体質や服装も違いますので、暖房であれば23〜24℃、冷房であれば25~26℃前後だと丁度良く感じやすいです。

*快適な湿度

日本は高温多湿の気候なので、温度だけではなく湿度も快適さに関わります。

おおよその目安は夏であれば湿度55-65%、冬であれば湿度45-60%くらいだと言われています。

ただ、湿度が少し変わるだけで下記のように様々な変化がありますので、それぞれのバランスを調整することが大切です。

・湿度が10%下がると、体感温度が1℃下がるため体調不良の原因になります。
・湿度が50%を下回ると肌が乾燥し、肌トラブルの原因になります。
・湿度が60%を上回るとカビやダニが発生しやすくなります。

そして、「不快指数」という、気温と湿度から求められる「蒸し暑さ」を表す指標があります。
日本気象協会では「70未満・70~74・75~79・80~84・85以上」の5レベルで示しており、80以上でほとんどの人が不快に感じる暑さとされ、85で93%の人が不快感を覚えるという言われているのです。

それらを常に一定に快適に調整することができるのが「全館空調」です。

全館空調って何?

全館空調のおすすめメーカー

コージーハウジングのモデルルームにあるランドリールーム

□赤ちゃんやペットなど家族間でも快適に過ごせる環境は異なります

ご家族皆さんが同じ条件であればいいのですが、小さなお子様がおられたり、ペットも室内で飼われている方もおられると思います。
実はご家族によってそれぞれ快適さの基準は変わるのです。

*赤ちゃんに最適な温度と湿度

赤ちゃんの場合は夏場で25℃~28℃、冬場で18℃~22℃と言われています。
大人の快適に過ごせる温度とあまり変わりません。

しかし、エアコンをつけているときは床に冷たい空気がたまりやすく、寝ている赤ちゃんは大人よりも寒く感じてしまいます。

赤ちゃんのベッドと同じくらいの高さに温度計があると、赤ちゃん目線での体感温度がわかりますので、このように様子を見てみてください。

また、赤ちゃんが快適に過ごせる湿度は40~60%くらいだと言われています。
湿度が高いと熱中症の危険もあるので、夏場は特に要注意です。

*ペットに最適な温度と湿度

飼っておられるペットによって快適さは変わります。
今回は室内犬を例に説明いたします。

室内犬でも犬種によって夏さに弱い、寒さに弱いなど特徴が変わります。

室内犬の温度変化を決める要因は「被毛」です。
被毛(ひもう)とは、体を覆っている毛を指し、体温を調整する役割があります。

被毛が一層のみだとシングルコート、二層になっているとダブルコートといい、ダブルコートの場合はシングルコートよりも毛が厚く、比較的寒さに強いと言われています。

ダブルコートの室内犬にとって快適な温度は、夏であれば23~26度、冬であれば19~23度です。
一方、シングルコートの犬にとっては、夏場は22~25度、冬場は20~25度が快適な温度と言われています。

また、犬にとって最適な湿度は、40~60%と言われています。
ワンちゃんも毛で覆われているので、湿度が高くなりすぎると、赤ちゃん同様体調を崩す危険性がありますので、ご家族みんなが快適に暮らせるように調整することが大切です。

犬

□まとめ

今回は、家族みんながお家の中で快適に暮らせる温度・湿度はどれくらいなのか紹介しました。
温度や湿度は、どちらも高すぎても低すぎても体調を崩す可能性があります。
バランス良く、家族みんなが快適に暮らせる家づくりが大切です。

外断熱×全館空調を備えた高気密高断熱注文住宅のコンセプトページもぜひご覧ください。

富田林市にある地震に強い家

キーワード