高気密高断熱住宅が注目を集めていますが、みなさんはどのような暮らしになるのか、イメージがつきますでしょうか。
この記事では高気密高断熱住宅の暮らしについてと、エアコンの設定温度について解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
□高気密高断熱住宅の暮らしについて解説!
高気密高断熱住宅にするとどのような暮らしになるのでしょうか。
ここでは「快適な室温」「環境に優しい」の2つについて解説します。
*快適な室温
高気密公団熱の家では、夏には涼しく、冬には暖かく過ごせます。
また、日によって暑さが残っていたり、急に寒くなったりと温度変化が激しい春や秋でも安心です。
気温の変化から体調を崩しやすい方が多いですが、室温調節が簡単なので、いつでも健康に暮らせるでしょう。
*環境に優しい
高気密高断熱住宅は環境にも優しいです。
そもそもこの住宅は、自然により近く、環境に優しく省エネルギーで過ごすことを目的に作られています。
□エアコンの設定温度はどれくらい?一例をご紹介!
エアコンの設定温度はどれくらいが目安なのでしょうか。
このことを解説する前に、人間の体感温度と絶対湿度について解説します。
人間の体感温度は、「室温」と「床や壁の表面温度」を足して2で割って求められます。
例えば、夏に屋根が熱せられて天井が暑い状態だと、エアコンをつけていても天井がヒーターのように部屋が暖められている状態と等しいのです。
そのため、理想とする温度と同じ表面温度にすることが大切です。
絶対湿度とは、空気中の水分量のことです。
たとえ気温が高くても、湿度がそこまで高くなければ暑く感じにくいです。
建物の中に関して言うと、部屋をエアコンで除湿することによって体感温度を下げられます。
ここまで人間の体感温度と絶対湿度について解説してきましたが、これら2つを適切に調節してくれるのが高気密高断熱住宅です。
高気密高断熱な家に住んでいる方の一例を取り上げると、一階でも二階でもつけるときは基本的に27度もしくは28度に設定しているようです。
たとえつけっぱなしであっても、室内の快適な空気は外に逃げ出しにくいので、余分に電気のエネルギーを消費せず、電気代は高くなりにくいです。
□まとめ
高気密高断熱住宅の暮らしと設定温度について解説しました。
どのような暮らしになるのか、イメージが湧きましたでしょうか。
今回ご紹介した内容を、高気密高断熱住宅にするかどうかの判断基準にしていただけると幸いです。
外断熱×全館空調を備えた高気密高断熱注文住宅のコンセプトページもぜひご覧ください。