夏暑く冬寒い部屋を回避するには?暑さや寒さがどこで決まるのか対策と併せてご紹介!

夏暑く冬寒い部屋を回避するには?暑さや寒さがどこで決まるのか対策と併せてご紹介!

これからの暮らしはどの季節にも対応して快適に感じるかが重要です。
快適な住まいを実現するための1つの方法として、快適な室温を維持することが挙げられます。
そこで今回は、家の暑さや寒さがどこで決まるのか、また夏暑く冬寒い部屋を回避するための対策をご紹介します。

□家の暑さや寒さはどこで決まるの?

家の暑さや寒さはどのように決まるのでしょうか。
それは、お家の断熱性と気密性によって決まります。
日本の伝統的な住まいと欧米の住まいを例に挙げ、比較してご説明します。

日本の伝統的な住まいは、主に障子や襖(ふすま)によって部屋が分けらており、気密性能が低く、湿気がこもりにくい特徴があります。
この特徴から、夏は快適に過ごしやすいですが、寒さの厳しい冬は気密性が低いことから快適な室温を維持できず過ごしずらい環境になってしまいます。
ただ、空調設備の性能が高くなかった時代ですので、自然の力でお家を快適にするための工夫をするという考えが中心でした。

一方、欧米の住まいは、石の壁でしっかりと囲まれている傾向があり、開口部が少ないのが特徴です。
そのため、窓やドアを閉めれば気密性が高まり、暖房器具によって効率良く室内を暖められます。
このような特徴から冬は非常に過ごしやすいですが、夏場は熱がこもりやすく暑さを感じやすいでしょう。
欧米の気候は偏西風によりジメジメしていない過ごしやすい気候ですので、気候に合わせた形がなされています。

こうした例からわかるように、気候や考えの違いはありますが、お家の断熱性と気密性が大きく影響していることがわかります。

欧米の家

□夏暑く冬寒い家を回避するためには?

1つ目は、お家に入ってくる太陽の光をコントロールできるようにしておくことです。
日射遮蔽、日射取得ができるような間取りにすることを意識しましょう。

2つ目は、性能の良い窓を採用することです。
窓は壁と比較して断熱性能が低い部分なので、外気の影響を受けやすいです。
そのため、なるべく高い性能にすることがおすすめです。

3つ目は、気密性の高い住まいにすることです。
気密測定を行い、C値=1.0以下が気密性の高い家の目安となります。

4つ目は、断熱性能が高い住まいにすることです。
コージーハウジングが提供するお家の気密性能と断熱性能は、ネオマフォームという高性能の断熱材を使用し、外張り断熱という工法で熟練の職人が魔法瓶のように密閉したお家に仕立て上げます。

□まとめ

今回の記事では、マイホームをお考えの方に向けて、家の暑さや寒さがどこで決まるのか、また夏暑く冬寒い住まいを回避するための対策をご紹介しました。
近年の日本の気候は急激な変化がありますので、一年を通してどの季節でも快適に過ごせるお家がマッチします。
せっかくのマイホームですので、ご家族皆さんが納得した形で進めていきましょう。
信頼できる家づくりのパートナーをお探しの方は是非コージーハウジングまでご相談ください。

コージーハウジングの建てる家

キーワード