三菱電機「エアリゾート」とミサワホーム「エアテリア」の特徴比較

三菱電機「エアリゾート」とミサワホーム「エアテリア」の特徴比較
三菱電機エアリゾート

多くの住宅会社が全館空調システムを備えた家づくりを進めており、「お家の快適性」を高める動きが加速しています。

近年の日本の気候は急に暑くなったり、急に涼しくなったりと変動が激しいです。

今年の夏は特に暑い日と肌寒い日の入れ替わりが激しい印象でした。

そういった影響から高性能なお家、全館空調など本当の快適さを追求したいお客様も増えています。

ただ、全館空調システムは各メーカー様々な特徴があり、住宅との相性を含めて何が良いのかがわかりにくくなっています。

そこで今回は、1住宅会社として、三菱電機とミサワホームの全館空調システムの特徴を比較して、どう違うのかを比べてみます。

三菱電機エアリゾート

□三菱電機の全館空調システム「エアリゾート」

エアリゾートとは、三菱電機の最高品質全館空調システムです。

各部屋で温度風量制御ができるので、各部屋やゾーンごとに快適な温度環境をできます。

各部屋ごとに温度風力制御ができることにより、3階に1部屋や地下に1部屋といった間取りにも快適な温度環境を提供できます。

コージーハウジング モデルルーム吹き抜け

また、温度ムラが想定される建物の南側や北側、窓が大きい部屋、小さい部屋、吹抜け、勾配天井、トップライトといった場所も快適な空間にできます。

とはいってもお子さんからご年配の方、男性から女性まで温度の感じ方は人によって異なりますよね。

ただし、全館空調エアリゾートでは、自分の部屋で快適な温度にできるので安心です、

このほかにも、省エネ運転やキープ運転、再熱ドライ昨日もあり、高性能住宅に快適空間を実現できる空調設備機器と言えます。

全館空調のリモコンパネル


□ミサワホームの「エアテリア」

ミサワホームでは、空気をデザインする考え方を「エアテリア」と呼び、そのために有効な4つの先進アイテムを提案しています。

1つ目は、全館空調システムです。

エアテリアが全館空調システムのみを指しているのではありません。

あくまで、快適な空間、空気をデザインするための1つの要素です。

特徴としては、全館空調システムの基本的な特徴と同様に、住まい全体をまるで1つの部屋のように空調することで、居室と廊下や上下階の温度差を解消できます。

家中のどこでも快適温度を実現できるので、ヒートショックや体調不良のリスクを軽減できます。

2つ目は、熱交換型フロアセントラル換気システムです。

新鮮な空気を取り入れて、室内の空気をスムーズに排出します。

給気と排気の間で熱交換を行い、冷暖房のエネルギーロスを最小限に抑えられます。

また、外気フィルターによって花粉などの侵入を90%以上防いでくれます。

3つ目は、高濃度プラズマークラスターイオンです。

プラズマ放電で作り出したイオンを放出することで、空気環境を悪化させる原因を分解・除去することで安心な空気環境を作れますよ。

4つ目は、抗アレル内装材です。

アレルギー症状を引き起こす可能性があるアレル物質に表面に塗布された薬剤が反応し、その動きを不活性する「抗アレル壁紙」とアレル物質を抑制する「抗アレル床」を使用します。

以上のように、全館空調だけというよりかはその他の要素も含めて効果を発揮するという考え方です。

分譲地

□まとめ

今回の記事では、三菱電機とミサワホームの全館空調システムの特徴をご紹介しました。

ミサワホームさんでは、全館空調システムを含めた4つの要素で快適性を高めるという考え方です。

他のメーカーとは少し違った切り口でした。

ただ、考え方も含めて最終的には今から建てようとするお家全体から考えなければいけません。

どのような暮らしが理想なのかなどこだわり抜いた先に、実現するために最適な方法を一緒に考えましょう。

真壁の和室作り
●先代のお父様の残したものを床框に


キーワード