災害に強い家の形とは?災害に備えた家づくりを行いましょう

  • 家づくりお役立ちコラム
災害に強い家の形とは?災害に備えた家づくりを行いましょう

「災害に強い家の形について知りたい」
「大きな台風に備えておきたい」

日本では地震だけでなく、秋には台風の季節だと言われます。
様々な災害に備え、安心して暮らせる家づくりを求めておられる方も多いと思います。
そこで今回は、災害に強いお家の形を解説します。

□災害に強い家の形について

「家の形」と、「災害への強さ」には密接な関係があるということをご存じでしょうか?

形という面では、災害の中でも特に家の倒壊に関係する地震が大きく関わります。
一言で災害に強い家の形とはで、シンプルな形の家です。
例えば、上から見たときに正方形や長方形など、形の特徴をなくしていた方が良いです。

凸凹していたり、一部分が飛び出していたりするような家の形はおすすめしません。
なぜなら、複雑な形の家の場合、揺れが一か所に集中してしまって、ゆがみや倒壊を招く恐れがあるからです。

正方形、長方形のように6面でそれぞれを支えることで縦、横、斜めへの力にも耐えられ、地震をはじめ様々な災害へも備えられるのです。

地震に弱い家のイラスト

□台風に強い住宅設計のポイント

災害の中でも、台風は頻繁に発生するため対策しておきたいですよね。
台風に強い家にするにはどうすれば良いのでしょうか。
基本的には、地震に強い家づくりと変わりません。

しかし、台風に強い屋根というものがあるため、今回は屋根についてご紹介します。
一般的な屋根の種類をご存じでしょうか。
多いのは、寄棟、切妻屋根、片流れの3つです。

寄棟は、この3種類の中でももっとも台風に強いです。
風圧が四方に分散するようになっているからです。
そのため、被害をできる限り抑えられます。

注意しておきたいのは、片流れです。
このタイプはデザイン性が高いですが、一方向にしか屋根がありませんよね。
そのため、風圧が集まりやすくなり、被害を受けやすいです。

□まとめ

今回は、災害に強いお家の形を解説しました。
家づくりは設計段階と実際のお家では仕上がりに差が生まれることがあります。
地震や災害への強さも同様に実際のお家の仕上がりによって安心して暮らせるかどうかが変わってしまうのです。
そうならないように家づくりは信頼できるパートナーと一緒に進めていただいた方が良いと考えています。
信頼できる家づくりのパートナーをお探しの方は是非一度コージーハウジングにもご相談ください。

地震に強い家

キーワード